現在、日本も韓国も試験シーズンですよね。韓国も11月17日は日本でいうセンター試験にあたる大学修学能力試験수능(スヌン)でした。
試験前となると、日本では、
出典:YAHOO
「きっと勝つ」ということで、kitkatを食べたり、
出典:YAHOO
「試験に勝つ!」ということでカツ丼を食べたりしますよね。
(余談ですが、試験前にカツ丼は実際は消化が悪いので食べない方がよいです;;)
では、韓国ではどうなのでしょうか?
まずは、飴です!
出典:NAVER
엿(ヨッ)といいます。昔から韓国にあります伝統お菓子です。
飴の粘着力によって、試験にひっつく=受かるという意味合いだそうです。
さらに同じ意味合いである食べ物が찹쌀떡(チャプサルトッ)です。
出典:NAVER
国によって、願掛けグルメもいろいろあるんですね。みんなが安心して試験に望めることが一番です。
以上韓国の試験願掛け事情でした。
Write by かっちゃん
韓国に興味を持ってる方々に楽しんでもらえる情報を毎日更新しています~
エンタメ、韓国語、韓国の文化、韓国人など韓国に関する情報をこれからもたくさん配信したいとおもいます! 友達登録宜しくお願いしますね~
公式Twitter
K-POP/アイドルの動画配信/日本語字幕付き
皆さんのフォロー嬉しいっす‼
https://twitter.com/cidar_korea
公式Facebook
韓国の3大放送局のエンタメニュースを配信
https://www.facebook.com/サイダー-magazine-1852302695005058/